ミヤケ フリークレーンの特徴
●240kg以下の搬送エリアをクリアする手動式クレーンです。
●スパナ及びレンチで簡単に組み立てられるボルト締め構造です。
●部材は軽量鋼を使用しているので、設置・移設が簡単です。
●レールはフレキシブルジョイントで吊られているので、
建屋への負担や振動を少なくします。
●フリーハング方式だから、片手で楽々操作できます。
●横行、走行を同時に最短距離で移動できます。
●手動式だから、スピード調整も自由自在です。
走行ローラーとフレキシブルジョイントの組み合わせにより、搬送物の曲線移動が可能で、【A】から【B】、または【A】から【C】地点までの最短距離で運べます。また構造的に走行レールの振れが少なく、使用時の安定性に優れています。
使用例
![]() |
![]() |
![]() |
■走行レール・ガーター仕様図
|
![]() |
||
| 各寸法(mm) | ガーダー全幅【A】 (mm) | ||
|---|---|---|---|
| 2,000 | 3,000 | 4,000 | |
| 走行レールピッチ【B】 | 1,620 | 2,600 | 3,580 |
| ガーダーローラー稼動距離【C】 | 1,620 | 2,600 | 3,580 |
| ガーダー振れ範囲【D】 | 2,260 | 3,280 | 4,300 |
■吊下荷重によるレールホルダー取付ピッチ |
![]() |
| 吊下荷重(kg) | レールホルダー取付ピッチ【P】 (mm) |
| 60 | 4,000 |
| 100 | 3,000 |
| 160 | 2,500 |
| 240 | 2,000 |
■ガーダー全長による最大吊下荷重 |
![]() |
|
| ガーダー全長(mm) | 走行レール ピッチ【P】 (mm) |
最大吊下荷重(kg) |
| 2,000 | 1,620 | 240 |
| 3,000 | 2,600 | 160 |
| 4,000 | 3,580 | 160 |
主要部品
■ガーダ及び走行用レール







